いわさきさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*^^*) そうだったんですかー!! お会いしたかったです(><) 息子さん結婚されたんですね! おめでとうございます*\(^o^)/*
[2017/12/30 20:35]| URL | ミス北海道米 #- [ 編集 ]
ななりんさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*^^*) 普段関わることが少ない外国の方にも北海道のお米を食べて頂ける機会でもありますし、わたしもどんどん増やすべきイベントだと思います(*^^*)
[2017/12/30 20:33]| URL | ミス北海道米 #- [ 編集 ]
こんばんは~、
こんな使い方もあるのですね。ビックリしました。 函館のほうにお住いのようで、全国を飛び回っていた経歴もあるようです。 私は大体お分かりかと思いますが、現役の農家で、北海道米の営業に頑張ってくれているミス北海道米のみなさんを応援しています。 これからもよろしく。
[2017/12/23 18:46]| URL | いわさき としひろ #- [ 編集 ]
最近は演歌でも空港が歌詞や題名そのもので出てくるようになりました。おっしゃる通り昔の演歌は「雪国」に代表されるように列車の旅情が中心でしたが、今は違ってきましたね。「日高晤郎ショー」で流れる歌も明らかに時代の流れを感じます。
[2017/12/22 20:09]| URL | ななりん #- [ 編集 ]
ご苦労様です、忙しいようですね。
この数日後には千歳エアポートに行ったので、少し残念です。 ここで会えたら、感動しますね。 昔は「駅」かも知れませんが、今は、空港がそんな場所になっています。 ちなみに長男の結婚式に来る親戚のお迎えでした。 とってもハッピ~、でした。 こんなこと書いていいのかな?削除OKです。
[2017/12/22 18:35]| URL | いわさき としひろ #- [ 編集 ]
北海道のハブ空港、新千歳空港。日本はもとより、世界中から多くのお客さんで賑わう一大ターミナルでもあります。
そこで行われたイベント。全国各地に行きたくても諸般の都合でなかなか行くことができないのが宿命の中、いろいろなところからやってきたお客さんの声をたくさん聞けたことでしょう。本当に新千歳空港でのイベントは今後も増やしてほしいように思います。
[2017/12/21 19:47]| URL | ななりん #- [ 編集 ]
|
|
| ホーム |
copyright © ミス北海道米のブログ all rights reserved. 当ブログはコメント承認制を適用しております。内容によっては承認できない場合がございますので、予めご了承ください。 |
こんにちは!コメントありがとうございます!
ななりんさんのおっしゃる通り、まだ知識も浅く、わからないことだらけですので不安も多いです。
ですが先輩佐藤香南新米ママのための離乳食きょうしつ初仕事お疲れさまでした。ミス北海道米は、ただ単に北海道米の販促をするだけではなく、食育を重視することで、それに欠かせないものとしてのお米の役割を広宣流布することにありななりん私たちが2018年度ミス北海道米です。ありがとうございます!いわさき としひろさんへ
ありがとうございます!就任して間もないのにもかかわらず、お祝いのメッセージを頂いてとても嬉しいです!
いまや日本食は世界中で大ブームで佐藤香南私たちが2018年度ミス北海道米です。佐藤さん、お誕生日おめでとうございます。
留学の経験を活かしたい、とのことですが、訪日される外国人の皆さまにも、北海道米のおいしさを伝えていただければ有難いですいわさき としひろ私たちが2018年度ミス北海道米です。Re: 頑張ってください!taniさん、はじめまして!
コメントありがとうございます(*^^*)
これからこの3人で力を合わせて頑張ってまいりますので、
北海道米とわたしたちミス北海道米への応援をよミス北海道米私たちが2018年度ミス北海道米です。Re: タイトルなしミッチーさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
去年はイベントにお越しいただいてありがとうございました(^^)
またもう1年ありますので、またどこかでお会ミス北海道米私たちが2018年度ミス北海道米です。Re: タイトルなしななりんさん、こんにちは★
コメントありがとうございます(*^^*)
年度が変わってメンバーも新しくなり、
自分がミス北海道米に就任した時のことを思い出します(^^)
盛さんミス北海道米私たちが2018年度ミス北海道米です。Re: タイトルなしいわさきさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*^^*)
こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
いわさきさんもお体を大切に、お互い元気に頑張りましょうねミス北海道米私たちが2018年度ミス北海道米です。頑張ってください!これからのお三方のご活躍を楽しみにしております!tani☆5年間ありがとうございました☆盛 彩奈さん、5年間お疲れ様でした。貴重な経験ができてよかったです。
初めて任期延長になり、北海道米を全国に知ってもられて貢献度は大きいです。