みなさん、こんにちは☆
山崎 有加里です。 今回はFM NORTH WAVE 『 OKOME de BRUNCH 』で 『すし屋のやま田 時計台前店』さんをご紹介しました。 初めての一人出演でとっても緊張・・・・・・(@_@;) DJ片岡香澄さんやスタッフの方々が優しくリードしてくださり、 おかげで楽しみながら出演することができました。 みなさんありがとうございました♪♪ 今回ご紹介した、『すし屋のやま田 時計台前店』さんは、カウンター席は禁煙で、 喫煙室は別にあるんです。 タバコを吸われる方も、吸われない方も、お子様がいらっしゃる方も、 みなさん気にせずお食事ができます。 そして・・・☆ こちらで使用されているお米は、 「おぼろづき」・・・強い粘りと、やわらかな食感が魅力のお米です♪♪ そして、その「おぼろづき」の中でも一定の品質基準を満たす原料米だけを選んだ 「八十九」を使用されてるんです。 「八十九」は、美味しさはもちろん、「もっちり」とした「コシ」の強さで、 お客様にも好評だそうです。 そして、お昼の営業でのオススメ メニューは・・・?♪♪ 「北の寿司(きたのすし)」・・・・・・題して「エゾ前寿司」☆★ 全品北海道近海物のネタを使っていらっしゃいます。 今時期のネタは・・・なんと!!! 平目、トロ、ホタテ、ホッキ、ボタンエビ、アワビ、カニ、シャケ、ウニ、イクラです! 「エゾ」が満載♪♪ これで3150円ですよぉ~~~!!! なんと、今回はご家庭向けにアドバイスをいただきました。 1.出来れば「木製」の「飯切り(めしきり)」を用意する! (飯切りは、酢とお米を合わせる器のことです☆) 2.召し上がる1時間前には、酢とお米を合わせ、充分に冷ましておく! 3.酢の味付けは各家庭でそれぞれですが、「やま田」では 酢・塩・砂糖のみです。 シンプルな素材が、米、ネタの味を引き立てます。ということでした。 女性一人でも気軽に入れるお店、「すし屋のやま田 時計台前店」 ゆったりとした「小上がり」は、他を気にせずゆ~っくりお食事できますよ~♪ すし屋のやま田 時計台前店 住所は 札幌市中央区北1条西3丁目 営業時間は 昼・11:30~14:00 夜・16:00~22:00 日曜・祝日 は、お休みです。 私、日本人ですし、お寿司大好きなんです(*^_^*) みなさんも是非、行ってみてはいかがですか~?? ![]() 今日の放送聞いてくださった方、まだ緊張して、聞きづらい放送になっていたと思います・・・。 聞いてくださってありがとうございました(*^_^*)☆ 聞かれていなかった方も、 毎週日曜日 am11:35~11:45 FM NORTH WAVE 『OKOME de BRUNCH』 これからもミス北海道米の応援よろしくおねがいします。 山崎 有加里でした。 |
copyright © ミス北海道米のブログ all rights reserved. 当ブログはコメント承認制を適用しております。内容によっては承認できない場合がございますので、予めご了承ください。 |
こんにちは!コメントありがとうございます!
ななりんさんのおっしゃる通り、まだ知識も浅く、わからないことだらけですので不安も多いです。
ですが先輩佐藤香南新米ママのための離乳食きょうしつ初仕事お疲れさまでした。ミス北海道米は、ただ単に北海道米の販促をするだけではなく、食育を重視することで、それに欠かせないものとしてのお米の役割を広宣流布することにありななりん私たちが2018年度ミス北海道米です。ありがとうございます!いわさき としひろさんへ
ありがとうございます!就任して間もないのにもかかわらず、お祝いのメッセージを頂いてとても嬉しいです!
いまや日本食は世界中で大ブームで佐藤香南私たちが2018年度ミス北海道米です。佐藤さん、お誕生日おめでとうございます。
留学の経験を活かしたい、とのことですが、訪日される外国人の皆さまにも、北海道米のおいしさを伝えていただければ有難いですいわさき としひろ私たちが2018年度ミス北海道米です。Re: 頑張ってください!taniさん、はじめまして!
コメントありがとうございます(*^^*)
これからこの3人で力を合わせて頑張ってまいりますので、
北海道米とわたしたちミス北海道米への応援をよミス北海道米私たちが2018年度ミス北海道米です。Re: タイトルなしミッチーさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
去年はイベントにお越しいただいてありがとうございました(^^)
またもう1年ありますので、またどこかでお会ミス北海道米私たちが2018年度ミス北海道米です。Re: タイトルなしななりんさん、こんにちは★
コメントありがとうございます(*^^*)
年度が変わってメンバーも新しくなり、
自分がミス北海道米に就任した時のことを思い出します(^^)
盛さんミス北海道米私たちが2018年度ミス北海道米です。Re: タイトルなしいわさきさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*^^*)
こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
いわさきさんもお体を大切に、お互い元気に頑張りましょうねミス北海道米私たちが2018年度ミス北海道米です。頑張ってください!これからのお三方のご活躍を楽しみにしております!tani☆5年間ありがとうございました☆盛 彩奈さん、5年間お疲れ様でした。貴重な経験ができてよかったです。
初めて任期延長になり、北海道米を全国に知ってもられて貢献度は大きいです。